ジャズギターとは?!カリキュラムなど

ジャズギター

ジャズと聞いて思い浮かぶのは難しい!ではないでしょうか?

確かにプロのジャズミュージシャンは様々なコードを使って複雑な音使いを永遠と繋ぐなど意味不明なことが多いと思います

 

ですが、ちょっとしたルールを知ることでまずは聴くことを楽しめます

ジャズの特徴の一つとしてアドリブがあります

 

多くは32小節を1コーラスとして1回目はその曲の決められたメロディを演奏します

2コーラス目からは各楽器のアドリブが始まります

何コーラスという決まりはありません

ソロが終わったらまたメロディに戻ってエンディングです

ほとんどがアドリブですね!

ですので、演奏者本人もどうなるかわからないスリリングなところも魅力の一つです


長くソロを弾くには色々なアイデアが必要です

また、ジャズフレーズの特徴としてコード感をつけるということがあります

 

なので、ペンタトニックやスケールでひたすら弾くのではなく

いかに各コードのコードトーンを把握するかがポイントとなります

初級ジャズ

  1. 3ノートボイシング(3音しか使わないコード)
  2. メジャースケールを覚えて、key=Cの曲のメロディの演奏(fly me~,all of me等)
  3. ペンタトニックでブルースライクなアドリブ
  4. ペンタトニックフレーズ+2音でスケールに
  5. トライアド(3和音)についての理解

中級ジャズ

  1. ベーシックな4和音コードの押さえ方
  2. テンションコード
  3. 各コードにトライアドのみでの演奏
  4. トライアド+7thを加えて次のコードに接続させる
  5. オルタード

上級ジャズ

  1. drop2.drop3でのコードワーク
  2. トライアド、ペンタトニックのアッパーストラクチャー
  3. トライアド、ペンタトニックを使ったオルタード系のフレーズ
  4. クラスターボイシング
  5. トライアドペア
  6. ヘキサトニック

更に詳しい内容はこちらトピックス/ジャズ