第二回セッション.アンサンブルセミナー1/14
前回、2022.8.11に開催されたセッション.アンサンブルセミナーを1/14に開催しました! 場所は前回と同じking's bar vignette です!
Feel like makin love テーマ
Feel like makin`loveのテーマ解説です! こちらの曲もセッションでは超定番の曲ですね! どのセッションでも必ずといっていいほど演奏される曲ですので覚えていて損はないかと思います。 テーマの解説ですが、この曲はE♭メジャー(Cマイナー)のキーになります! 最初にポジションを確認して弾いてみましょう。...
Feel like makin' love 伴奏
久しぶりのブログです!皆さんお元気でしょうか? 今回はFeel like makin`loveのテーマ解説です! こちらの曲もセッションでは超定番の曲ですね! どのセッションでも必ずといっていいほど演奏される曲ですので覚えていて損はないかと思います。 テーマの解説ですが、この曲はE♭メジャー(Cマイナー)のキーになります! 最初にポジションを確認して弾いてみましょう。...
コロナ禍で何度か中止になったセッション アンサンブルセミナーがやっと開催されました! 場所は馬車道 king's bar vignette です!
2-5-1上でのペンタトニックの使い方を紹介しています
mi7に対して使える3つのペンタトニック について解説しています
ペンタトニックをホーンライクに聴かせる4つのパターンを紹介致します
前回、裏コードについて解説しましたが 今回は裏コードを使った2-5フレーズです! 下記の譜面は全てDmi7-G7-Cmaj7の上でのフレーズです コードネームは想定している(弾いている)コードです! まずはこれらを弾いてみましょう!
今回は裏コードについて解説します! これを代理コードとしても伴奏で使えますし、アドリブフレーズにも使えますので、しっかり理解しておきましょう!
今回は前回覚えたmimaj7のコードトーンを使ってオルタードを表現する方法を解説します! まずは下記をご覧ください!

さらに表示する