オンラインギターレッスンに向いている方

前回、『オンラインギターレッスン メリット・デメリット』とい記事を書きました

 

オンラインレッスンにデメリットがあるという事実はありますが、

そのデメリットがあまり当てはまらない方も存在します!

 

ということで

今回は『オンラインギターレッスンに向いてる方』についてです!

1.音楽理論を中心に学びたい方

音楽理論はこちらの資料を画面共有したりPDFを送ったりすることが簡単にできるので、非常にやりやすいです

解説の確認で講師が弾くことでも確認できます!

 

 

2.アドリブのアイデアやその練習方法を知りたい方

フィジカルではなく、コードトーンやスケールの使用方法などを知って

それらの練習方法を知りたい方

 

 

3.ある程度のテクニックが備わっている方

オンラインでは、細かいフォームのチェックやそれらの見本を確認するのはお互いの良い環境(機材、ネット環境等)が必要になります

そのため、ある程度のテクニックが備わっている方の方が上手くいきやすいです!

 

 

4.機材が揃っている方

スマホのみでも受けられますが、下記の順番で機材があると快適に受けられるでしょう!

1.パソコンかタブレット

2.ヘッドフォン

3.メトロノーム

4.i Real Pro

5.インターフェイス

6.ミキサー

7.アンプシュミレーター

 

全部揃えるのは大変ですが、4まであればかなり快適です!


いかがでしたか?

 

気軽に受けられるのがオンラインレッスンの魅力です!

数年やってきた感想としては

理論やロジックは情報が伝えやすくレッスンしやすいと感じております!

 

遠方の方、または通う時間を捻出することが大変な方はオンラインレッスンも検討されてみてはいかがでしょうか?

 

一度体験レッスンを受けてみると、オンラインレッスンの印象が変わるかもしれません!

 

お気軽にお問い合わせください

 

お問い合わせはこちらから